現在位置:
ホーム
>
国保・年金・介護保険
>
ライフイベント
>
高齢者
>
高齢者
サービス・手続き
税金
国民健康保険税
国民健康保険税
納税
国民健康保険税を納めるには
よくある質問 (サービス・手続き)
土日の納付について
「収入」と「所得」という言葉の意味は同じですか?
納付したはずだが督促状が届いた時
納期限までに納められない時
納期限の過ぎた納付書での納付
納付書をなくした場合
口座振替の更新手続き
口座振替のできる税の種類
口座名義人の変更
口座振替の変更と廃止
市税の納付方法
医療費控除
市税の納付
国保・年金・介護保険
国民健康保険
特定健診・保健指導
特定健診のご案内
国民年金
異動があったときに必要な手続
加入する人
国民年金に加入するかた
国民年金窓口・届出
保険料の納め方
国民年金保険料の納め方
免除制度と特例制度
年金保険料の免除制度と特例制度
受けられる年金
老齢基礎年金
国民年金基金
国民年金基金
後期高齢者医療制度
制度の概要
後期高齢者医療制度について
こんなときは届出(申請)を
こんなときは届出(申請)を
介護保険
介護保険
介護保険料
介護保険サービスを利用するには
要支援・要介護度の目安
介護保険サービスの種類
福祉用具、住宅改修等その他の介護保険サービス
要介護認定
要介護認定の概要
介護認定の流れ
介護保険サービス
【介護保険サービス】居宅サービス・施設サービス・地域密着型サービス等
【介護保険サービス】事業所一覧
介護保険以外の高齢者の福祉サービス
家族介護の支援及び、その他高齢者に必要な支援を行います
介護予防・日常生活支援総合事業
平成29年4月1日から「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります
よくある質問 (国保・年金・介護)
後期高齢者医療制度
保険証の再発行
会社を退職した時の国保の手続き
子育て・学校教育
福祉
むつ市地域福祉計画策定委員会の委員を公募します
健康・医療・福祉
お知らせ
ひきこもりについて学ぶ講演会開催
プレスリリース
【プレスリリース】むつ市高齢者等見守りネットワーク事業に関する協定締結式
6月24日(月曜日)に報道機関(市政記者会)へ提供した情報です。
医療
医療機関
医療機関リンク
福祉
むつ市地域福祉計画策定委員会の委員を公募します
受講者募集:令和2年度ひきこもりサポーター養成講座
高齢者福祉
むつ市民歌に合わせた介護予防体操
100歳おめでとうございます
一般社団法人公済会様より高齢者用杖および投薬カレンダーをご寄贈いただきました
100歳おめでとうございます
100歳おめでとうございます
100歳おめでとうございます
100歳おめでとうございます
平成26年度の高齢者福祉サービスの変更点についてお知らせします
むつ市一般介護予防事業
100歳おめでとうございます
ライオンズクラブ国際協会様より高齢者等外出支援サービス福祉車両をご寄贈いただきました
市政
市長の部屋
記者会見
平成31年4月期定例記者会見
4月1日(水曜日)に行われた記者会見の内容の一部を動画で公開しています。
福祉
むつ市地域福祉計画策定委員会の委員を公募します
Q&A
よくある質問 (国保・年金・介護)
後期高齢者医療制度
保険証の再発行
よくある質問 (サービス・手続き)
「収入」と「所得」という言葉の意味は同じですか?
市税の納付
むつ市