『池上彰の戦争を考える』 池上 彰/著,テレビ東京報道局/著 (KADOKAWA)
『8時15分』 美甘 章子/著 (講談社エディトリアル)
『妻と飛んだ特攻兵』 豊田 正義/著 (角川書店)
『会津の怪談』 中村 彰彦/著 (廣済堂出版)
『怪談を書く怪談』 加門 七海/著 (KADOKAWA)
『三途の川・下北話 黄櫓の編』 いし 田々/著 (文芸社)
『消失グラデーション』 長沢 樹/著 (角川書店)
『アリス殺し』 小林 泰三/著 (東京創元社)
『葉桜の季節に君を想うということ』 歌野 晶午/著 (文芸春秋)
『ひまわり』 荒井 真紀/文・絵 (金の星社)
『お化けの海水浴』 川端 誠/作 (BL出版)
『だじゃれすいぞくかん』 中川 ひろたか/文,高畠 純/絵 (絵本館)
『わすれられないおくりもの』 スーザン・バーレイ/さく え,小川 仁央/やく (評論社)
『幕が上がる』 平田 オリザ/著 (講談社)
『カラフル』 森 絵都/作 (理論社)
『海洋地球研究船「みらい」とっておきの空と海』 柏野 祐二/著 (幻冬舎)
『みいつけた!みぢかないきもの』 松橋 利光/写真・構成 (ポプラ社)
『海まるごと大研究 海の生き物はどんなくらしをしているの?』 保坂 直紀/著 (講談社)
図書館では、毎月第二・第四日曜日に映画上映会「日曜シネマ」を開催しています。
日曜の午後は図書館で映画を見ながらのんびり過ごしてみてはいかがでしょう。
日時:1回目 7月10日 日曜日 午後2時から
2回目 7月24日 日曜日 午後2時から
場所:むつ市立図書館 視聴覚ホール
タイトル:『夏の庭』(1994年・日本・113分)
対象:一般
監督:相米 慎二
出演:三國連太郎、坂田直樹 ほか
内容:小学6年生のサッカー仲間3人は、人が死んだらどうなるのかに興味を抱き、もうじき死にそうな近所に住む変わり者の老人を観察することに。
初めは子供達を邪険に追い払う老人だったが、やがて子供達に自分の過去を語り出す。
夏恒例、こわい話やふしぎな話を集めたおはなし会です。
ぜひ遊びにきてください。
日時:7月29日 金曜日 午後2時から(1時間程度)
場所:むつ市立図書館 視聴覚ホール
こわいおはなし会のポスターはこちらをご覧ください。
こわいおはなし会 [959KB pdfファイル]
日時:毎週土曜日午後2時から
※7月は、2日、9日、16日、23日、30日の5回実施予定です
場所:むつ市立図書館 児童コーナーおはなしのへや
内容:読みきかせボランティアネットワーク「おはなしの木」、「ひばの会」、「交通安全母の会」による絵本や紙芝居の読み聞かせをおこなっています。