むつ・下北 私たちのまちづくりフォーラムでは、市民、事業者、行政が一緒になって将来どのような街・地域にしていくのかを考えて行きます。
都市政策課は「むつ・下北 私たちのまちづくりフォーラム」の開催を支援しています。
TOPICS
第6回 まちづくりフォーラム 「高校生と考えよう むつ・下北の未来」トークセッション 開催!
まちづくりコーディネーター今井晴彦氏、宮下市長、田名部高校、大湊高校、むつ工業高校の生徒によるまちづくりトークを行います。
- 開催日時
- 平成30年2月24日(土曜日)午後2時~午後4時ごろ
- 開催場所
- 発表事項
- 大湊高校による発表があります。
- 海の恵みがいっぱい下北~海とともに歩んだ下北の歴史~
- 尻屋
第5回 フォーラム
- 開催日時
- 平成29年10月21日(土曜日)午後2時~午後4時45分
- 開催場所
- テーマ
- フォーラム総決算! ~むつ・下北のまちづくりグランドデザインは?~
パネリスト
- 国土交通省東北地方整備局建政部都市調整官
- 内藤伸浩氏
- 長岡俊成氏
コーディネーター
第4回 フォーラム
パネリスト
- 宮下宗一郎市長
- 国土交通省東北運輸局観光部次長
- 手塚貴晴氏
- 松浦良博氏
- 吉田ゆかり氏
コーディネーター
開催結果とりまとめ・会場アンケート
市発表資料
第3回 フォーラム
- 開催日時
- 開催場所
- テーマ
- アゲハの夜景と都市計画 ~これからのまち(都市)づくり~
パネリスト
- 宮下宗一郎市長
- 国土交通省都市局都市計画課 都市機能誘導調整室長
- 倉田直道氏
- 松浦良博氏
- 清川わか氏
コーディネーター
開催結果とりまとめ・会場アンケート
市発表資料
第2回 フォーラム
- 開催日時
- 平成28年12月3日(土曜日) 午後2時~午後5時
- 開催場所
- テーマ
- 空家・空店舗のリノベーションから始める安全安心なまちづくり
パネリスト
- 宮下宗一郎市長
- 国土交通省総合政策局官民連携政策課長
- 手塚貴晴氏
- 長岡俊成氏
- 古川たらこ氏
コーディネーター
開催結果とりまとめ・会場アンケート
第1回 フォーラム
- 開催日時
- 開催場所
- テーマ
- これからのまちづくり どうなる?どうする?わたしたちのむつ
パネリスト
- 宮下宗一郎市長
- 国土交通省都市局まちづくり推進課
- 手塚貴晴氏
- 長岡俊成氏
- 久保里砂子氏
コーディネーター
開催結果とりまとめ・会場アンケート