むつ市有償運送運営協議会
組織化について
この協議会は、NPO法人等が行う自家用有償運送の実施に必要な事項を協議するために設置するもので、道路運送法で規定されている福祉有償運送と過疎地有償運送について、その必要性、安全の確保、旅客の利便の確保に係る方策等を協議します。
むつ市有償運送運営協議会設置要綱(平成27年2月3日制定) [70KB pdfファイル]
※福祉有償運送
⇒NPO法人等が要介護者や身体障害者等の会員に対して、実費の範囲内で、営利とは認められない範囲の
対価によって、乗車定員11人未満の自動車を使用して、原則としてドア・ツー・ドアの個別輸送を行う
もの。
※過疎地有償運送
⇒NPO法人等が過疎地域等において、当該地域の住民やその親族等の会員に対して、実費の範囲内で、営
利とは認められない範囲の対価によって運送を行うもの。
平成26年度 第2回 むつ市有償運送運営協議会
日時 平成27年3月27日(金曜日) 午後1時30分~午後2時40分
場所 むつ市役所 第4会議室
出席委員 配付資料のとおり
議事概要
平成26年度第2回むつ市有償運送運営協議会 議事概要 [161KB pdfファイル]
配付資料
平成26年度第2回むつ市有償運送運営協議会 配付資料 [403KB pdfファイル]
平成26年度 第1回 むつ市有償運送運営協議会
日時 平成27年2月25日(水曜日) 午後1時30分~午後3時20分
場所 むつ市役所 第3会議室
出席委員 配付資料のとおり
議事概要
平成26年度第1回むつ市有償運送運営協議会 議事概要 [186KB pdfファイル]
配付資料
平成26年度第1回むつ市有償運送運営協議会 配付資料 [3200KB pdfファイル]
