むつ市ファミリー・サポート・センター
登録日: 2010年1月8日 /
更新日: 2018年12月27日
むつ市ファミリー・サポート・センターでは、子育ての支援を受けたい方(おねがい会員)、子育てに理解があり育児の援助を行いたい方(まかせて会員)、両方を希望する方(両方会員)がそれぞれセンターの会員となり、地域で子育ての助け合い活動を行っています。
申請書のダウンロード
ファミリー・サポート・センターの利用料の助成制度を実施しています
助成対象となる方
むつ市ファミリー・サポート・センターの「おねがい会員」で、
- ひとり親家庭等医療費の受給世帯
- 生活保護受給世帯
- 市町村民税非課税世帯
助成額
利用料金の2分の1 ※ただし1時間あたり300円を上限とします。
手続きの方法
むつ市ファミリー・サポート・センターの利用後、子ども家庭課窓口で申請をしていただきます。
審査後、決定の通知を送付のうえ、申請時指定の口座へお振り込みとなります。
手続きに必要なもの
- 利用料金が書かれている「援助活動記録(おねがい会員用)」
- 助成対象世帯であることがわかるもの(ひとり親家庭等医療費受給資格者証・生活保護受給者証) ※市町村民税非課税世帯は市で確認できる場合と、転入により確認できない場合に前住所地から課税証明書を取り寄せていただく場合があります。
- 申請者の口座番号のわかるもの・印鑑
