むつ市税等口座振替について
口座振替の3つのメリット
- ご指定の口座から自動的に振替納付が可能です。金融機関や市役所等に行く手間と時間を省くことができます。
- 現金を持ち歩かないので安全で、納め忘れがない確実な納付方法です。
- 通帳で納税管理ができます。
お申し込み受付場所・方法
- むつ市内の金融機関で手続きをする。
- むつ市役所税務課および川内庁舎、大畑庁舎、脇野沢庁舎の管理課で手続きをする。
- 郵送でお申し込みをする。
※お電話で口座振替依頼書を請求いただくか、むつ市役所税務課、川内、大畑、脇野沢いずれかの庁舎で口座振替依頼書を受け取り、必要事項をご記入のうえ、むつ市役所税務課へ送付してください。
お申し込みの際にご持参いただく物
- 納税(入)通知書
- 通帳
- 通帳の届出印
口座振替の可能な金融機関
- 青森銀行
- みちのく銀行
- 青い森信用金庫
- 青森県信用組合
- 東北労働金庫
- 十和田おいらせ農業協同組合
- ゆうちょ銀行 :全国の郵便局
対象となる税等
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税 (普通徴収)
- 介護保険料(普通徴収)
※口座振替が出来るのは現年度分のみです。過年度分並びに随期分は口座振替出来ません。
振替開始の時期
月末までのお申込みで、翌月分からの振替開始となります。
※軽自動車税については、4月20日までのお申し込みで5月末日の振替となります。
ただし、20日が土日の場合は前平日が締切日になります。
振替日
・全納期一括 → 第1期の納期限日
・期別ごと → 第1期から第8期までの各納期限(その他の時期は振替されません)
※納期限が振替日となりますので、振替日前までに必要な金額をご確認のうえ、ご入金ください。
申込み時の留意点
-
お申込書類に不備(名義相違、印鑑相違、口座番号相違など)があるときは、返送いたしますので訂正のうえ、再度お申込みいただくことになります。
-
上記の1のときは、振替開始月がご希望に添えないことがあります。
-
年度途中に全納期分を一括振替でお申込みの場合、その年度は期別ごとに振替し、翌年度から一括での納付になります。
-
全納期分を一括で振替された場合で、第2期以降に増額が生じた分については期別ごとに振替されます。
-
軽自動車税は所有する全ての車両が振替の対象となります。
-
口座振替の対象は軽自動車税と市県民税等のその年度の第1期から第8期の分に限ります。その他の時期や既に過ぎた年度分の課税が発生したものは、口座振替はされませんので、郵送された納付書で納付してください。
-
固定資産税の共有分を振替するときは、個人分とは別に申込みが必要です。
-
固定資産について名義、共有者、持分を変更した場合は、再度口座振替のお申し込みが必要です。
-
軽自動車税について、名義変更した場合は口座振替の手続きが必要です。
-
振替済通知書(領収書)は送付しておりませんので、預金通帳により振替金額を確認いただくことになります。
振替できなかった場合
納期限を過ぎたものは振替することができません。納付書をお送りしますので、むつ市役所各庁舎または金融機関で納付してください。
※全納期分を一括振替できなかった場合、第2期以降は期別ごとに振替されます。
振替済の通知
振替済通知書については、預貯金通帳により振替金額が確認できること、個人情報保護及び省資源化推進のため平成21年度より廃止いたしました。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
軽自動車税納税証明書(継続検査用)は、6月15日頃に送付します。
