DV相談
DV(ドメスティックバイオレンス)とは
DV(ドメスティックバイオレンス)は、一般的に夫や恋人、同棲相手、元夫など親密な関係にある(あった)相手からの暴力をいいます。
男性から女性への暴力だけでなく、女性から男性への暴力もDVになります。
DVの形態
身体的暴力
殴る・蹴る・物をぶつける・つねる・タバコの火を押し付けるなど一方的に行う暴力のこと
精神的暴力
脅す・罵る・怒鳴る・無視するなどストレスがかかるようなことを繰り返し行い精神的に追い込む暴力のこと
性的暴力
性行為を強要する・中絶を強要する・避妊に協力しないなど性的に心身ともに受ける暴力のこと
経済的暴力
生活費をわたさない・仕事を制限する・お金の使い方を細かくチェックするなど経済的に困らせる暴力のこと
社会的隔離
電話やメールなどを細かくチェックする・外出を妨害するなどのこと
子どもを巻き込んだ暴力
子どもに暴力を見せる・子どもを危険な目にあわせる・子どもに暴力をふるう、脅すなどのこと
DV相談窓口
DVホットライン |
電話 0120-87-3081 |
むつ市子どもみらい部子育て支援課 |
電話 0175-22-1111 (内線2528) |
下北地方福祉事務所 |
電話 0175-22-2296 |
むつ警察署 警察安全相談 |
電話 0175-22-1321 |
