(株)永木精機との企業立地協定締結について
去る平成25年11月15日に、(株)永木精機、青森県、むつ市の三者で「企業立地に関する基本協定書」を締結いたしました。
(株)永木精機は、昭和21年にパイプカッターの製造をはじめ諸工具の考案・試作・研究といった事業を展開する会社として設立され、その後、送配電工具等のトップメーカーとして今日に至っております。
また、平成2年には青森県の誘致企業として六ヶ所村に工場を竣工し、これまでの送配電工具等の生産に加え、近年は原子力関連製品の生産も手がけ、今日まで発展してきております。
当市としては、21年ぶりとなる工業製品の製造を営む誘致企業となり、工場建設予定地につきましては、市有地であります「並木工業団地」を予定し、平成27年度中の創業開始を目指しているところであります。
市では、市内製造業の振興を図るため、「下北半島の振興を促進するためのむつ市における産業の振興に関する計画」を策定し、平成25年7月1日付けで国より地域指定を受け、土地、建物、機械等に税の軽減措置が適用されるよう整備したところでありますが、このたびの(株)永木精機の工場立地につきましては、地域産業の振興及び雇用の拡大が図られると同時に地域経済の活性化にも繋がるものと、大いに期待をいたしております。
右から永木康司会長、宮下市長、永木祥弘社長、佐々木副知事、山本市議会議長
会社概要
- 社名:株式会社 永木精機
- 代表者名:代表取締役社長 永木 祥弘(ながき よしひろ)
会長 永木 康司(ながき こうじ) - 本社所在地:大阪府大東市太子田3丁目4番31号
- 設立:昭和21年4月
- 従業員数:164人
- 六ヶ所村工場:平成2年8月竣工
- 九州工場:H6年8月竣工
- ホームページ:http://www.ngk-nagaki.com/
- 事業内容:送電線機器、配電線機器、通信線機器、電車線機器、原子力関連製品
協定概要
- 地元住民との協調及び環境保全に最大限の努力を払いつつ、事業所の円滑な運営を図ることとする
- 事業所を開設する場所はむつ市内とし、地元出身者を優先的な雇用に努める
- 雇用条件等に充分配慮する
- 公害の発生の防止と周辺環境の保全に努める
