むつ市新希望のまち交付金10億円の交付が決まりました!
「むつ市新希望のまち交付金(原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業交付金)」が、令和元年度から令和3年度までの間に総額10億円交付されます。
「むつ市新希望のまち交付金」を活用する予定の事業は、以下のとおりです。
実施事業
区分 | 事業名 |
事業内容 |
実施年度 | 交付額 |
暮らしの向上 |
むつ総合病院新病棟建設事業 (基本設計業務) |
入院患者の皆様の療養環境の改善、地域中核病院としての医療機能強化のため、一般病棟の建替えを行います。 |
令和3年度 |
1億3,000万円 |
むつ運動公園陸上競技場整備事業 |
スポーツの振興とスポーツ施設の充実を図るため、陸上競技場の日本陸連第2種公認の更新等に必要な整備を行います。 |
令和2年度 |
1億8,000万円 |
|
むつ市釜臥山スキー場整備事業 |
冬期間のスポーツ振興とスポーツ施設の充実を図るため、第1リフトをペアリフトに更新及び第2リフトとの接続を改善します。 |
令和2年度~ 令和3年度 |
3億6,200万円 |
|
安全の向上 |
交通安全対策事業 | 道路交通の安全確保のため、市道(海老川3号線、昭和町線)の舗装、改修等を行います。 |
令和2年度 (設計) 令和3年度 (工事) |
1億3,900万円 |
交通安全の確保のため、見通しの悪い交差点にカーブミラーを新設します。 |
令和元年度 令和2年度 |
|||
歩道の除排雪を充実させるため、小型ロータリ除雪車を整備します。 | 令和2年度 | |||
むつ来さまい館空調設備更新事業 |
情報発信施設、避難所等の機能の維持・向上を図るため、空調設備の更新を行います。 | 令和2年度
(設計) 令和3年度 (工事) |
1億5,400万円 |
|
消防団装備整備事業 | 地域防災力の向上と消防団活動における安全性の確保のため、保安帽及び防火衣を更新します。 | 令和2年度 |
3,500万円 |
※この交付金事業では、子どもから高齢者まで誰もが心身ともに健やかで、安心して生活できる環境を整えることが重要であるという観点から、むつ市総合経営計画に掲げる5つの基本方針のうち、「暮らしの向上」「安心の向上」に関する事業を実施することとしています。
「むつ市新希望のまち交付金」(原子力発電施設等立地地域基盤整備支援事業交付金)とは?
この交付金は、使用済燃料中間貯蔵施設の事業開始時期の延期が繰り返されていることによる市民の皆様の生活、並びに地域の経済及び社会に及ぼす影響を勘案し、公共施設の整備や地域活性化を目的として行う事業に対し交付されるものです。交付を受けるためには、地域振興計画を青森県が策定し、経済産業大臣の承認を受ける必要があります。
