むつ市公共施設等総合管理計画
「むつ市公共施設等総合管理計画」を策定しました
市ではこの度、公共施設や道路等の老朽化問題に対応するため、「むつ市公共施設等総合管理計画」を策定しました。
この計画は、長期的(40年間)な視点を持って公共施設や道路等の更新(建替え)、統廃合、長寿命化等を計画的に行い、公共施設の適切な配置などにより財政負担を軽減し、次世代に負担を残さない最適な公共サ-ビスの実現を目指すものです。
策定にあたっては、平成27年度に市民のみなさまを対象に行いました「むつ市公共施設意識調査」及び「むつ市公共施設等総合管理計画(素案)パブリックコメント」の結果を参考にしております。
今後は本計画で示された3つの目標に基づき、公共施設等の総合的なマネジメントを進めていくこととなります。
まんがは、市民のみなさんに公共施設のあり方の見直しを身近に感じていただくため、取り組みの柱である「3つの最適化」をイメージしています。
デザインは、市職員によるもので、3姉妹のキャラクターを利用しながら、分かりやすい情報発信に努めていきます。
1.対象施設
公共施設(公共建築物で市保有の施設)
公共土木施設(道路、橋梁、河川、公園、上下水道)
2.計画期間
平成27年度から40年間
3.公共施設マネジメント推進のための3つの目標
- 「量」の最適化
総量は過剰と予測されることから、市の人口や財政の規模に合わせます。
- 「省」の最適化
改善の視点から、再点検や見直しを図ります。
- 「質」の最適化
品質を保持し、新たな時代の要請の応えるなど、豊かな市民生活を創造します。
- むつ市公共施設等総合管理計画(全体版) [2764KB pdfファイル]
- むつ市公共施設等総合管理計画(概要版) [694KB pdfファイル]
- まんがでわかる むつ市公共施設等総合管理計画 [11735KB pdfファイル]
公共施設意識調査結果を公表します
現在、市では公共施設や道路等の老朽化問題に対応するため、「公共施設等総合管理計画」の策定に取り組んでいます。
この計画は、公共施設や道路等の更新(建替え)・統廃合・長寿命化等を計画的に行い、公共施設の適切な配置などにより財政負担を軽減し、次世代に負担を残さない最適な公共サ-ビスの実現を目指すものです。
この度、「公共施設等総合管理計画」策定のための基礎資料とするため、市民のみなさまを対象に意識調査を実施しましたので、調査の結果を公表します。
今回の調査では無作為に抽出した2,000名の市民のみなさまに送付したところ、587名の方々に回答をいただきました。(回答率29.4%)
ご協力ありがとうございました。
結果報告書(全体版)
結果報告書(分割版)
- むつ市公共施設意識調査結果報告書(概要等 問1から問7).pdf [17796KB pdfファイル]
- むつ市公共施設意識調査結果報告書(問8から問14).pdf [14240KB pdfファイル]
- むつ市公共施設意識調査結果報告書(問15 自由意見).pdf [2682KB pdfファイル]
調査票
